データ管理 / 活用 IoT・AI

AIカメラは、人工知能(AI)を搭載し、画像や動画を自動的に処理する能力を持つカメラです。カメラに搭載されたAIが映像をリアルタイムで解析し、人や物体の検出、識別、追跡などを実行します。
そのため、セキュリティ監視や交通管理、製造プロセスの監視、小売店の顧客行動分析など、さまざまな用途での活用が期待されています。

この記事では、AIカメラの種類や特徴、メリット、活用事例などを解説します。

AIカメラとは?

AIカメラとは、人工知能(AI)を搭載したカメラシステムのことです。

従来のネットワークカメラと異なるのは、画像処理や解析を自動化する点です。
ネットワークカメラは、本体にインターネットが搭載されており、録画した映像データなどを管理者のパソコンやスマートフォンに送ることができます。しかし、画像や動画の処理や解析はできず、おこなうには人の労力が必要でした。

一方AIカメラは、録画だけでなく搭載されたAIが映像をリアルタイムで解析し、特定の物体やパターンを検出してくれます。必要に応じて自発的にアラートを発生させることも可能です。

AIカメラの種類

AIカメラの種類は、AIの処理をおこなう場所によって、主に「クラウド型AIカメラ」と「エッジ型AIカメラ」に分かれます。それぞれの特徴は以下のとおりです。

クラウド型AIカメラエッジ型AIカメラ
  • AIの処理や解析はクラウド上でおこなわれる

  • 大規模なデータ処理や高度な画像解析が可能
  • AIの処理や解析をカメラ自体のハードウェア上でおこなう

  • リアルタイム性が高く、ネットワークが不要

クラウド型AIカメラの利点は、クラウド上での処理が可能で、大規模なデータ処理や高度な画像解析ができることです。
ただし、データの送受信にインターネットを経由するため、情報漏えい対策やセキュリティ対策が必要になります。

一方、エッジ型カメラの利点は、映像記録や解析に必要な機能が本体に備わっているため、準備が簡単ですぐに使用できる点です。
しかし、カメラとAIが一体化しているため、設計上の制約などがあり運用管理が難しいことが欠点として挙げられます。そのため機能のカスタマイズが難しく、将来的なシステム拡張の際にコストや導入工数などの課題が生じる可能性があります。

AIカメラでできることは?

AIカメラを活用すると、以下のような検出・識別ができるようになります。

モノ(オブジェクト)の検出

モノ(オブジェクト)の検出機能は、カメラがとらえた映像や画像から物体や物体の特徴を検出し、識別する機能です。

具体的には、以下のようなシーンで活用されています。

  • 品質管理:商品の検品作業
  • 交通管理:交通量の検出、駐車場の利用状況のモニタリング

人の顔・骨格構造・姿勢の検知認証

人の顔・骨格構造・姿勢の検知認証機能は、AI技術を活用してデータベースに登録されている個人データと映像に写っている人物を照合して、個人を識別する機能です。

具体的には、以下のようなシーンで活用されています。

  • セキュリティ対策:オフィスの入退室管理、防犯対策
  • 安全対策:製造現場や老人ホームなどでの転倒災害の防止
  • 来客者管理:顔認証技術で来訪者を自動記録する

行動や配置パターンの検知

行動や配置パターンの検知機能は、事前に設定した特定の行動パターンや物体の配置パターンを自動的に検出する機能です。
パターンの検知はリアルタイムでおこなわれるため、異常が発生した際に迅速な対応やアラートが可能です。

具体的には、以下のようなシーンで活用されています。

  • 異常検知:異常な行動や配置パターンを検知
  • 緊急時の迅速な対応:行動や配置を自動検知し、警告発出を人間ではなくAIがおこなうため迅速な対応が可能

領域や境界の認知識別

領域や境界の認知識別は、画像や動画から、人やモノの領域や境界を自動的に識別する機能です。

具体的には、以下のようなシーンで活用されています。

  • 防犯監視:特定の侵入禁止エリアへの侵入の検知
  • 安全対策:立ち入り禁止エリアの防護柵の代替
  • 自動運転:歩行者の接近の検知

文字やバーコードの識別

AIカメラは、文字やバーコードの識別も可能です。文字を画像から直接読み込めるため、文字起こしなどに活用されています。バーコードの識別では、短時間かつ高速で複数のバーコードを識別します。

具体的には、以下のようなシーンで活用されています。

  • 文章管理:契約書や書類の自動スキャン、文字のデータ化
  • 在庫管理:商品のバーコードを読み取り、在庫管理システムと連携し在庫管理を効率化

AIカメラを導入するメリット

続いて、AIカメラを導入するメリットを2点ご紹介します。

安全性やセキュリティを強化できる

AIカメラは人や物を適切に認識できるため、映った人物が関係者かどうかを即座に判別でき、防犯対策の強化につながります。

例えば、オフィス管理としてAIカメラを導入した場合、AIカメラで入室者を管理でき、不審な動きや侵入を検知しやすいため、犯罪のリスクを低減できます。

また製造業では、作業員の転倒や設備の不具合による事故などの労働災害が生じた際、AIカメラの物体認知やパターン認知によって即座に察知できます。

さらに、AIカメラが蓄積した過去の侵入検知や事故の分析データは、事故などの再発防止策を考える際の重要な材料となります。

入館手続きなどの負担削減につながる

高精度の顔認証が搭載されたカメラを活用すると、勤怠を正確に管理できるようになります。例えば、従業員が出勤する際に顔をカメラに向けるだけで勤怠情報が自動的に記録されれば、手作業での勤怠管理作業が不要となります。

来客管理にAIカメラを使用する方法もあるでしょう。顔認識技術により、来訪者が施設に到着すると自動的に顔を認識し、来訪者の情報をデータベースと照合して登録や入退室の手続きをサポートしてくれます。来客登録や受付作業の効率化が図られ、事務処理の負担を軽減できます。

AIカメラを導入する際の注意点

AIカメラにはメリットがある反面、導入する際には以下のような注意点があります。

AIカメラの運用には専門知識が必要になる

AIカメラの運用管理には、AIやネットワークに関する専門知識が求められます。
具体的には、ネットワークの設定、機械学習などの知識です。社内に扱える人材がいない場合、専門家に依頼を検討しなければならない可能性があります。

導入コストがかかる

AIカメラの導入にはさまざまな費用がかかります。
まず、カメラ本体の購入費用がかかります。その他、カメラを設置するためのマウントやケーブル、電源など、AIカメラを適切に機能させるために必要なハードウェアや設備の準備費用も必要です。

また、AIカメラの機能を活用するためには、専用ソフトウェアの開発やカスタマイズが必要です。さらに、導入や運用にあたっては専門家の労務費も発生します。

情報セキュリティ対策が必要になる

AIカメラで撮影したデータを送受信するためには、ネットワーク接続が必要です。

しかし、十分なセキュリティ対策をおこなわずにネットワークへ接続してしまうと外部への情報流出リスクが生じます。撮影されたデータには個人情報や機密情報が含まれる場合もあるため、送受信の際にはパスワードを設定するなどの適切なセキュリティ対策が必要です。

AIカメラを選ぶ際のポイント

AIカメラを選ぶ際にはどのようなポイントをチェックすればよいのでしょうか。ここでは、3つのポイントを解説します。

カメラのスペックはどうか

AIカメラのスペックを検討する際に注目すべき項目は以下のとおりです。

  • 画質
  • 画角
  • 防水性能
  • 耐衝撃性能
  • 認証速度
  • バッテリー寿命

画質はセキュリティ対策において重要です。高解像度のカメラは、人物や物体をより鮮明にとらえることができ、セキュリティレベルを向上できます。

また、画角もセキュリティ対策に有効な要素です。画角の広いカメラは、一つのカメラで広範囲のエリアを監視できるため死角ができにくく、不審な活動や侵入者の動きを見逃すリスクを減らすことができます。

防水性能は、屋外への設置時や悪天候下でカメラが正常に機能するかを決定します。特に屋外での使用を想定している場合は、防水性能の高いカメラを選びましょう。

耐衝撃性能は、カメラが外部からの衝撃にどれだけ耐えられるかを示します。屋外環境での設置や防犯目的の場合には重要な性能となります。

認証速度は、カメラが人物や物体を認識し情報を処理するまでの速さのことです。リアルタイムでの警告や対応が必要な場合に重要となり、セキュリティ目的の場合に欠かせない性能です。

バッテリー寿命は、カメラの維持コストに直結します。バッテリーの寿命が短い場合、頻繁に交換が必要となり、費用が増える可能性があります。

自社に必要な機能が搭載されているか

AIカメラの導入にあたっては、自社に必要な機能が搭載されているかも重要なポイントとなります。

例えば、セキュリティ対策で導入する場合には、人の顔や骨格構造、姿勢の検知認証が搭載されているかが重要になります。自社が求めている機能が搭載されているかどうか、導入目的や活用用途から確認しましょう。

初期費用や運用費用も含めて予算内か

解説したように、AIカメラの導入には以下のような費用が見込まれます。

  • カメラ本体の購入費用
  • ハードウェアや設備の準備費用
  • 専用ソフトウェアの開発やカスタマイズ費用
  • 専門家の労務費

上記の費用を含めて全体のコストを把握し、予算内での導入を検討することが重要です。維持や管理の費用にも目を向けて考えましょう。

【業界別】AIカメラの活用事例

AIカメラはさまざまな業界で活用できます。ここでは、AIカメラの具体的な活用事例をご紹介します。

製造

製造現場では、AIカメラの活用によって社員の安全を守ることができます。
溶接用ロボットアームやプレス機の近くなど、防護柵をしていても従業員がうっかり危険なエリアに入ってしまうことがあります。

その際、AIカメラがあればその状況を瞬時に察知しリアルタイムでアラートを出すことで事故を防ぐことができます。

物流

物流業界では、在庫管理を効率化できます。
AIカメラでバーコードやQRコードを読み取り、そのデータをシステムと連携させることで、リアルタイムで在庫状況を把握するというように活用されています。

建設

建設業界では、AIカメラの導入が安全性の向上に貢献しています。
危険な状況や安全基準の違反を検知し、自動的に警告を発するといったことが可能となります。

交通

交通業界では、道路や交差点での交通量をリアルタイムで監視し、交通の流れを把握する際に活用されています。
また、交通事故が発生した際には即座にそれを検知し、交通制御や交通安全対策のためのデータを提供することで、交通状況の改善に貢献します。

医療

医療現場では、AIカメラの導入によりセキュリティの強化が期待できます。
例えば、医療施設内に不審な人物が入ろうとした場合、事前に登録しておいた情報と照合し、合致するデータがない場合にはアラートを発出します。これにより、患者を不審者から未然に守ることが可能となります。

また、医療現場では温度測定の機能を搭載したAIカメラを導入しているところもあります。これによりカメラで入館者の体温を測定できるようになるため、感染症対策としても活用されています。

小売

小売業では、AIカメラが顧客行動の詳細な分析に活用できます。
滞在時間や動線、商品への興味度などを分析して顧客の行動パターンを把握し、店舗レイアウトや商品陳列の最適化につながっています。

東京貿易テクノシステムで取り扱っているAIカメラシステム「VP-Motion」のご紹介

東京貿易テクノシステム(TTS)で取り扱っているVP-Motionは、カメラ映像から得られる骨格情報や画像情報を活用し、リアルタイムで人物の行動を解析できるAI行動解析システムです。解析された情報を監視や録画に活用できるほか、特定の行動をトリガーとしてアラートを発するなどの独自機能も備えています。

システムは骨格ベースと画像ベースの2つのアプローチを用いて行動を認識し、解析精度を高めると同時に背景の誤検出軽減を図っています。さらに、最新の姿勢推定AIに適応し、俯瞰映像などでの解析精度が向上しました。

その他、製造現場の環境やニーズに応じて柔軟にシステムをカスタマイズできる点も特徴です。例えば、部品の取り付けミスを検知したい場合は、扱う部品や工具を学習させることが可能です。また、作業工程や作業中の事故や転倒の監視をしたい場合は、定型作業や危険行動、状況を学習させておくことも可能です。

詳しくはこちらをご覧ください。

VP-Motion(AI行動解析システム)製品詳細はこちら

まとめ

AIカメラは画像や動画を自動処理する能力を持ち、リアルタイムで人や物体を検出・識別・追跡することができるカメラです。クラウド型とエッジ型の2つがあり、セキュリティ監視や交通管理などさまざまな分野で利用されています。
ただし、導入には専門知識と初期費用が必要であり、情報セキュリティにも留意が必要になります。

東京貿易テクノシステムでは高性能なAIカメラシステムをご提供しています。AIカメラに関するご相談は、ぜひ東京貿易テクノシステムまでお寄せください。

お問合せ

(メールまたはお電話にて回答させていただきます)

(オンライン会議ツールを使って直接お話しいただけます)

製品紹介などの動画を多数公開しております。

TTS YouTubeチャンネル

TTSソリューションオンラインセミナー

セミナー一覧

オンデマンドウェビナーシリーズ

オンデマンドウェビナー一覧

PAGE TOP