Q.入社のきっかけを教えてください。
大学3年生の就職活動の際に「東京貿易テクノシステム」という会社があることを知りました。
三次元測定機という未知の物に対する好奇心と、ものづくりに関われる仕事への興味から入社を決めました。
また、取引相手が一流企業であるということにも魅力を感じ、挑戦してみたいと感じました。
Q.現在の仕事内容はなんですか?
COMETという非接触三次元形状測定機を担当しています。
主な取引先は、自動車メーカーや家電メーカーで、お客様の事業内容に合わせて機械をご提案します。
気に入って使っていただくということももちろん重要なのですが、ご購入いただいたお客さまに継続的にご使用いただけるよう、すすんでアフターサポートを行うようにしています。
とくに機械のことで気になっている点や使いづらい点がないかをヒアリングすることはとても重要ですね。
そこで得た情報はできる限り技術にフィードバックして、測定器のクオリティアップに活かしています。
Q.どんなときに、やりがいを感じますか?
お客様に喜んでもらえたという手ごたえを感じた瞬間。
Q.仕事をする上で、ポリシーにしていることを教えてください。
自分を飾ることなく、正直に仕事をすることです。
Q.逆に、大変だなと感じるのはどんなときですか?
もともと人見知りな性格ということもあり、入社後2~3年めくらいまでは、自分に自信がもてず、なかなかうまくいきませんでした。
でも、お客様の名前をしっかりと呼ぶようにしたり、仕事のことだけではなく世間話も交えることによって、仕事がスムーズにいくようになりました。