高精度多関節アーム
人間工学に基づいた、アームプロポーションと電磁ロックシステム、素材の軽量化などで、作業者の負荷やストレスを最小限に抑えるための工夫がなされております。計6か所の関節構造により複雑な形状や入り組んだ形状構造、高低差のある測定対象物でも難なく測定をすることが出来ます。また、穴などの幾何系要素に対して高精度な測定も可能です。
多様な有接触プローブ
先端のプローブを用途によって変更することができます。
手の届かない奥まった場所、深い円筒の底などを測定する事が可能になります。
高精度非接触スキャナ
お客様の測定ワーク・用途によって最適な非接触センサを選択いただくことができます。
ApiScan
フライングドット方式を採用。
強い光沢・ピアノブラックのような黒色面などをノースプレーで穴、エッジ、微細形状の高精度測定が可能。

RaptorEye2
自社開発の光切断スキャナ。
400Hzで66万点/秒の高速スキャンが可能で、素早く面データを取得でき、測定時間短縮が可能

様々な測定対象物での測定
1度の測定範囲は最大で2500mm程度ですが、座標をつなぐ機能や、レーザートラッカーとの連動(スマートアライメント)によりアームの測定範囲を超えた大物の測定も可能になります。
電磁ロックシステム
ボタン一つで任意の位置でアームを固定することができます。測定中にアームをホーム位置に戻す煩わしさを解消します。
バッテリ・Wi-Fiに対応(オプション)
バッテリ・Wi-Fiでの通信が可能になるので、電源が取りづらい環境や加工機の上などのケーブルが邪魔になる環境下での測定が可能になります。
キャリブレーション
測定環境の大きな変化や、精度が安定しない場合などにお客様自身で簡単な操作のキャリブレーションを行い、精度維持管理をして頂く事が可能です。
充実のメンテナンスとサポート体制
弊社のエンジニアにて年次校正や万が一の故障や不具合に対しても国内工場で迅速に対応いたします。また、お客様が快適にお使いいただけるようサポートセンターを完備。平日9時~17時、メールやお電話でハード・ソフト共に同じ窓口にて対応させていただきます。また、お客様の測定での困りごとや課題の解決のお手伝いをさせて頂きます。
安心の国内メーカー
国内自動車メーカー様のご要望により開発しました業界唯一の国産の多関節型三次元測定機です。
ハードウェアは小坂研究所、ソフトウェアは当社が開発しています。
制御及び解析ソフトウェア
3D-MagicREGALISもしくはPolyworksのいずれかをお客様の用途に合わせて選択可能です。
その他情報
国際基準のISO10360準拠
自社開発のゲージによる精度保証体制を確立
新構造採用、洗練されたデザインと堅牢なアームを実現。
各関節構造を見直し再設計したことにより、測定精度の向上、且つ従来機よりも現場環境変化に対して安定した精度を保ち使用することができます。
