本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【全】TBグループロゴ
【全・日】検索
サイト内検索
【全・日】言語
JP
EN
標準
拡大
【全】お問い合わせ
お問い合わせ
製品・ソリューション検索
ニュース&イベント
ユーザー事例
東宏工業株式会社様
株式会社ダイワ・エム・ティ様
株式会社ワイテック様
大豊精機株式会社様
リンナイ株式会社様
アイシン高丘株式会社様
田中精密工業株式会社様
有限会社原製作所様
株式会社アレックス・ジャパン様
株式会社双信様
池上金型工業株式会社様
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構様
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構様
宇宙航空研究開発機構(JAXA)様
株式会社シバックス様
STM Stein-Moser GmbH(オーストリア)
東京鐵骨橋梁株式会社様 (※現社名 日本ファブテック株式会社)
お役立ち情報
製品動画ギャラリー
ウェビナー動画のご紹介
Leicaウェビナー 応用編
Leicaウェビナー 入門編
Leicaレーザートラッカー ウェビナー
Leica ウェビナー ロボットキャリブレーション編
Leica ウェビナー 自動化編
Leicaウェビナー 業界別編
Leicaウェビナー アプリケーション編
VECTORONウェビナー
3D-magic REGALIS ウェビナー
Virtual Solution Seminar 2020 オンデマンド
Leicaウェビナー 一般業界編
Leicaウェビナー 建機農機業界編
Leicaウェビナー 鋼構造物業界編
TTSブログ
カタログダウンロード
『ものづくり補助金活用による3D測定機等導入』のご案内
Laymaticシリーズご案内
会社概要
企業理念
会社のあゆみ
事業所案内
TTSの品質保証体制
カスタマーサポート体制
採用情報
先輩社員インタビュー
営業部「脇本純一」
営業部「中尾円」
営業部「加藤伸行」
ソフトウェアエンジニア「片山孝太」
エンジニア「川本貴志」
プライバシーポリシー
オンライン相談サポート
サイトマップ
【全】メガメニュー(エディタ)
ホーム
製品検索
ソリューション検索
ニュース&イベント
ニュース
イベント・セミナー詳細・申込み
ユーザー事例
FAQ
お役立ち情報
Virtual Solution Seminar 2020
オンデマンド動画
ウェビナー動画のご紹介
製品動画ギャラリー
カタログダウンロード
ものづくり補助金活用
TTSブログ
Facebook
Twitter
Linkedin
会社概要
企業理念
会社のあゆみ
事業所案内
TTSの品質保証体制
カスタマーサポート体制
採用情報
採用情報
先輩社員インタビュー
Virtual Solution Seminar 2020 オンデマンド動画
Leicaウェビナー動画のご紹介
製品動画ギャラリー
TTSブログ
ニュース
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
HOME
Solutions
Case Study
FAQ
Corporate Overview
CORPORATE PHILOSOPHY
COMPANY HISTORY
OFFICES
TTS QUALITY ASSURANCE SYSTEM
USEFUL
Leica Webinar
MOVIE GALLERY
Facebook
Twitter
Linkedin
NEWS
Contact Us
Privacy Policy
SiteMap
Search Result
H1
FLARE
ホーム
>
製品・ソリューション検索
>
FLARE
TBT_汎用DB:詳細
FLARE
高精度な三次元データが簡単に、素早く取得可能な非接触3Dスキャナです。
製品説明
FLAREシステムは工業製品向けの非接触3Dスキャナです。
測定対象物に触れることなく素早く、高精度に表面形状を3Dデータ化可能です。
この3Dデータを活用する事で、試作開発・品質管理等の生産プロセスにおける様々な課題を解決し、お客様の物づくりの生産性向上が可能となります。
付属の回転テーブルの上に測定対象物を載せるだけで、簡単に測定を開始可能で、測定者のスキルに依存することなく、高品質、高精度な測定が可能です。
三機種のラインナップを用意。お客様のニーズに合ったご提案が実現可能です。
カタログダウンロード
製品の特長
マーカーレスで簡単測定
:複数の測定データをマーカーレスで合わせ、煩わしいマーカーの添付や取り外し作業が不要です。
形状再現性
:微小な表面の凹凸を測定し、表面異常を正確に捉え、不具合の早期発見に役立てます。
高速なデータ処理
:測定データのポリゴン変換時間を短時間で処理可能です。
複合精度保証
:二球間によるVDI / VDEガイドライン2634パート3に準じた複合精度保証が可能です。
あらゆる場面を想定したレンズ構成
:シリーズを通して幅広く測定範囲の異なるレンズをご用意しております。
プローブ計測
:光学式では死角となる奥深いエリアの計測がプローブツールで可能になります。
バックプロジェクション
:計測・検査したデータを対象物に投影して検査結果を直接確認できます。
テクスチャーマッピング
:フルカラーで計測対象物の色情報をポリゴンデータと共に管理できます。
ターゲットトラッキング
:二つのカメラにてターゲットの位置情報をトラッキングします。
製品の仕様
画素数
8M
16M
5M
12M
5M
8M
測定範囲(mm)
65×50~850×70
0
70×50~40×700
50×40~1200×750
70×55~25×630
40×30~500×450
80×60~500×400
点間ピッチ(μm)
20~256
15~193
20~485
17~201
16~208
27~155
光源
白色
(赤・青・緑3色LED)
青LED
青LED
関連ソリューション
自動計測・検査ソリューション FLARE自動計測システム
活用事例
試作・量産工程での良否判定工数削減・コスト低減
・接触式測定機では困難な曲面形状のカラーマップ評価。
・従来測定機からの検査工数削減 寸法評価からカラーマップ評価。
リバースエンジニアリング
・コピー金型での活用。
・金型修正確認のためのCAE解析での活用。
金型保全業務での補修工数低減化
・バックプロジェクション機能も利用して現場での金型修正量の即解析・みえる化。
タッチプローブによる計測の多用途化
・光学式では撮影できない奥深くの穴や溝にプローブを差し込み、ポイント計測が可能。
(穴や円・円筒・平面・ポイント位置等の検査が可能)
・大きな金型の基準が底裏部に設けていても非接触(上面)と合わせてプローブによる計測により少ない段取りで計測が完結。
治具検査と修正
・ターゲットトラッキング機能にて検査に使用されている治具の検査並びに調整が現場で可能。
検査スピードの向上
・量産工程の抜き取り検査が自動機システムにより更にスピードup! 歩留り低減。
・検査員コストも軽減化。
テクスチャーマッピング
・絵画の複製作成・壺、仏像など文化財のデジタルデータ化が可能
関連製品
FLARE 自動計測システム