橋梁向け計測アプリケーションREGALIS GOで3次元データを活用したデジタル管理で検査の効率化・仮組立レス!~i-Construction 2.0の実現へ~
国交省が目指すアイコンストラクション2.0、「省人化3割」「生産性1.5倍」を実現するためのソリューションをご提供いたします。
手作業及び紙ベースで管理している検査結果等を3次元データの活用でデジタル管理しDX化を目指したい、将来的に仮組立をなくしたい、自動計測の実現で効率化を図りたい方におすすめです。プレゼンでは来年発売予定のATS800を動画を交えご紹介いたします。
当日は三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社 取締役 執行役員技術本部長の曾我様よりLeica Absolute Tracker+REGALIS Goの導入事例に関してご講演をしていただきます。
セミナー後はご参加者の皆様同士でお取組み・課題感等について情報交換いただける機会として懇親会を開催いたしますので、是非ご参加ください。
アジェンダ
■オープニング・会社紹介・計測機ご紹介
■ユーザー事例紹介
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社:取締役 執行役員技術本部長 曾我様
■REGALIS Go紹介
※デモ含む
■懇親会
17:15~ (新横浜ショールームにて)
関連製品ページ
Leica Absolute Tracker・REGALIS Go
開催場所
新横浜ショールーム(Future Innovation Hub)
住所 : 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19 プライム新横浜ビル7階
参加費
無料(お申込みが必要です)
※今回は先着25名様で受付をいたします
日程
2025年1月23日 (木) 15:00~18:45
※受付開始は14:30~となります
お問い合わせ
東京貿易テクノシステム 営業企画部 建設ICTプロジェクト
眞田・稲葉
Tel: 03-6633-6628
※当日の連絡先は以下の連絡先までお願いいたします
Tel:080-9158-7942
お問い合わせ
ご記入いただいた個人情報はお問い合わせへの回答および対応上必要な手続き、また弊社製品やイベントのご案内の際に使用させていただきます。これらの個人情報は適切な安全対策の下に管理いたします。 詳細は弊社プライバシーポリシーをご参照ください。